安全・確実なインプラントと総合歯科治療のプロ
プロTOP:佐藤暢也プロのご紹介
安全・確実なインプラント治療&天然歯との共存が理念のプロ集団(2/3)
十分な検査と手術に適した環境が、安全で確実な治療につながる
インプラント治療にはかぶせ物だけでも幾つもの方法や種類があるため、患者の状態や希望により様々な選択肢からベストなものを選んでいきます。
十分な診察と検査を行い、治療計画を立てて治療の流れを説明し、患者が納得した上で進めるため、手術の前に3~5回程度通う必要があります。この段階で、患者側の希望や予算などを医師とよく相談することも大切です。
またインプラント治療は骨の中に正確かつ適切に埋め込むこと、手術中には血管や神経に不用意なダメージを与えないようにするための徹底的な配慮が重要です。
「治療を安全に行うため、必要に応じてCT撮影を行うこともあります。一般的には大きな病院の全身用CT撮影装置で検査しますが、近年では歯科用の小型CT撮影装置が国内の歯科医院の1~2%程度で導入され、大きな血管や神経の位置なども正確に調べられます。これらの総合的な検討により、顎の骨の形状や厚み、密度を詳しく調べ、インプラントの長さや太さ、埋め込む方向や深さなどを詳細に決めていきます。十分な検査と診断によって患者さんの状態を正確に把握することでリスクを最小限に抑え、より「安全・確実・安心」な治療へ結びつくのです」と佐藤会長は話します。
インプラント手術の環境も要チェック。隣で歯を削り、歯石を取る環境は、削りカスや細菌が空気中に飛び散り、感染のリスクが高くなるため危険です。滅菌消毒済みの材料や器具の使用も大変重要です。
研究会では、インプラントに偏らず、患者にとってベストな治療を目指して「安全・確実・安心」な治療に取り組んでいます。
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- 秋田インプラントと秋大口腔外科との連携 2018-04-10
- 「明田歯科医院」の医院紹介 2017-08-10
- 柴田歯科医院 2017-07-11
- 秋田市保戸野のむさしデンタルオフィスです。 2017-07-11
- いしばし歯科医院 2017-02-28
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
山王 杉山歯科医院の紹介
会員自己紹介ページ杉山歯科クリニック 杉山洋行 ...
追分 石井歯科医院の紹介
石井歯科クリニック 石井秀彦潟上市天王の追分地区で開業している石井です秋田インプラント研究会では理事と運...
今後の予定2013下期
今後の予定表10/24(木) 発表 杉山先生 座長 石井先生 11/ 2(土)3日(日) インプラント学会東北北海道...
三千刈 TAKU歯科 紹介
秋田市寺内三千刈で開業していますTAKU歯科クリニック院長の佐藤拓と申します。 はじめに自己紹介をさせていただ...
由利本荘市 工藤歯科の紹介
工藤正仁です。秋田インプラント研究会では副会長をさせて由利本荘市で開業しております頂いております。当医院...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 玉木歯科医院の紹介 48よかった
-
- 2位
- 三千刈 TAKU歯科 紹介 20よかった
-
- 3位
- 由利本荘市 工藤歯科の紹介 8よかった
-
- 4位
- 山王 杉山歯科医院の紹介 6よかった
-
- 5位
- 追分 石井歯科医院の紹介 6よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。